わが街 探訪 | ![]() |
吉 村 ゆ う こ |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・葛城市の紹介・概要 ・葛城市民憲章 ・葛城市の市章 ・「葛」の字について ・市歌・木・花・鳥 |
【 南道穂 】 大字名の由来
南道穂が成立したのは明治時代のはじめごろで、それまでは北道穂とともに道穂と呼ばれていました。 道穂が北と南に分離した理由ははっきりわかりませんが、新庄藩の陣屋町とし新しく形成された新庄の北に接して商工業的色あいが強くなった南に対し、北が農村的あったという要因が大きいものと思われます。 南道穂には、新庄小学校・同附属幼稚園・新庄学校給食センターがあります。
《 藩略史 》
出典: 奈良文化財研究所 飛鳥資料館倶楽部
![]() 投稿募集! あなたの街を紹介してください!詳しくは【こちら】 | ||
【当サイトのご利用にあたって】 | ■このページの上部へ↑ | ||
Copyright (C) 2013 吉村ゆうこ All Rights Reserved. |