わが街 探訪 | ![]() |
吉 村 ゆ う こ |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・葛城市の紹介・概要 ・葛城市民憲章 ・葛城市の市章 ・「葛」の字について ・市歌・木・花・鳥 |
【 林 堂 】 大字名の由来
林堂は、今から約600年前の室町時代に「林堂庄」という荘園名としてその名が見えます。林堂庄は笛堂とともに興福寺大乗院領の荘園で、双方とも「堂」が付くところに共通性があります。 林堂の名称の由来は明らかではありませんが、本村のすぐ北には東・西薬師堂という小字があることから、薬師如来像を安置したお堂があったものと推測され、このお堂の門前町として発達したものと思われます。
《 藩略史 》
出典: 奈良文化財研究所 飛鳥資料館倶楽部
![]() ![]() ![]() 大字林堂東自治会「40周年記念イベント」に参加。 10年ごとの大きなイベント。今回4回目。花火を上げたり…すごい結束力 50周年60周年を目指して!(2013年6月) (投稿:杉ちゃん さん)
![]() 投稿募集! あなたの街を紹介してください!詳しくは【こちら】 | ||
【当サイトのご利用にあたって】 | ■このページの上部へ↑ | ||
Copyright (C) 2013 吉村ゆうこ All Rights Reserved. |