吉村優子 議員 それでは、認第2号、平成21年度葛城市国民健康保険特別会計決算の認定につきまして、賛成の立場で討論させていただきます。
本特別会計決算につきまして、歳出におきましては、医療費が奈良県全体から見まして低い伸び率で推移し、見込みを下回ったこと。また、歳入におきましては、前期高齢者交付金、そして、共同事業交付金が大幅に増加したことにより、一般会計からの繰り入れも減少し、結果、今回の決算となったところです。
しかし、これらは一時的なものと考えるのが妥当であり、今後も国民皆保険制度に基づく保健事業の健全な運営を期待するところです。また、特定検診等保健事業の充実にさらなる努力をされますことをお願いしまして、賛成の討論といたします。
・・・
吉村優子 議員 それでは、ただいま上程の認第4号、平成21年度葛城市介護保険特別会計決算の認定につきまして、賛成の立場で討論させていただきます。
本特別会計決算につきましては、第4期事業計画の初年度として、保険料の所得段階の見直し及び地域支援事業として介護予防へのさまざまな取り組みなどの事業が進められたところであります。
本市の介護サービスの基盤整備、介護予防を中心とした地域支援事業の展開及び地域包括支援センターが行う介護や介護予防支援事業などは、介護給付費抑制の一因となるべく、市民の皆様のご理解とご協力により取り組んでこられたことを評価する一方、よりいっそう市民と協働で、介護予防、自立支援を進めていただきたいと願うところです。
保険料の所得段階を6段階から8段階への再編成や、高額サービス費などについて低所得者への配慮もなされておりますが、今後も、市民の負担が上昇していくことが十分考えられます。ますます増加が確実とされる高齢者の方が、将来にわたって、健康で自立した生活ができる支援体制の確立にご尽力いただきますよう望みを託しまして、本件決算認定についての賛成討論とさせていただきます。
・・・
吉村優子 議員 ただいま上程されました発議第2号本意見書の採択について、賛成の討論を行います。
沖縄尖閣諸島は、日本国の長い歴史を見ても、紛れもなく日本国の領地であり、所在地は沖縄県石垣市の管区であります。その領海内を本意見書に記述されているような、このたびの事件においては、当然領海への侵犯であることは言うまでもありません。
今日本経済において、中国との関係は大変重要な輸出入国であることは、国民が認める真実ではありますが、しかしながら、このたびのような問題に対しての政府の対応は許されるものではなく、政府は事件の事実を正確に判断され、国民を守りきるという強い意志のもと、今後の方針を早急に整備し対応されることを求めるものであります。
以上、賛成の討論とさせていただきます。
|